ベーシッククラス

イタリア料理の基礎をしっかり学べ、有名なあの料理をギュッと1年に詰め込んだクラスです。

イタリア料理の基礎をしっかり学べるベーシッククラスを開設します。


生徒様から愛されたレシピを1年間に集約し、

家庭で作りたい本格的な料理を簡単にお教えします。


季節を通して年間でメニューが決まっているので、知りたい、食べたい料理の月に

自由にレッスンをお受けいただけます。


日時/ スケジュールの【ベーシック】クラス開催日をご確認下さい。

参加費/ 9,000円(税別)


年間スケジュールは下記のMENU表をご確認下さい。



4月ベーシッククラスのご案内

この季節になると春野菜も沢山出回り、どうやって料理をしようか迷うところ。

そんなときにアンチョビが効いたバーニャカウダソースがあると、いくらでも野菜がいただけます。あさりの出汁と唐辛子がピリッと刺激のあるシンプルなパスタ。

欧州では春先が旬を迎える仔羊を香草パン粉を使い紹介します。

なぜ春が仔羊の旬なのか? それは2月頃が羊の出産ラッシュで、3月4月の復活祭あたりに

ちょうど食べ頃を迎えるということ。

いちごをつかったロールケーキは、極限まで粉を減らして焼きあげたしっとりスポンジケーキで巻いて作ります。


【4月MENU】

・バーニャカウダ

・ボンゴレビアンコ(あさりのスパゲッティ)

・仔羊のロースト 香草パン粉焼き

・いちごのロールケーキ

・ワイン / Caffe or Tea



2月ベーシッククラスのご案内


ビストロで食べる料理を家庭でも作れるようにアレンジし、ピスタチオとプラムを入れた

肉がしっかり詰まったパテ・ド・カンパーニュ。そしてパスタはブロッコリーをたっぷり使ったイタリア南部の定番料理。シンプルな食材でも、オリーブオイルとアンチョビの旨味でしっかりとした出来上がりになります。

猟師風といわれるカチャトーラは、鶏肉をたっぷりの白ワインとオリーブで煮込んだイタリアならではの煮込みです。ワインビネガーを使う事でサッパリと食べやすくなります。

デザートには濃厚なビターチョコレートを卵黄と合わせてテリーヌにしたチョコレートを

塩と黒こしょうを添え、大人のデザートです。


【2月MENU】

・パテ・ド・カンパーニュ

・ブロッコリーとアンチョビのスパゲッティ

・カチャトーラ

・チョコレートテリーヌ

・ワイン / Caffe or Tea





12月ベーシッククラスのご案内

小さなバゲットにマリネしたトマト、アンチョビや生クリームで作った万能のツナのペースト、黒オリーブを刻んで作るタプナード。一口前菜用に小さなバゲットに添えていきます。

ニョッキはイタリアならではの柔らかくとろける様な食感のニョッキにし、ゴルゴンゾーラチーズで作るクリームソースと合わせます。

そしてクリスマスにも使える本格的な牛肉の赤ワイン煮込みに、サクサクパイ生地と一緒にカスタードクリームとイチゴを一緒に作るIL FIOR FIORE特製ミルフィーユを教室で紹介します。

【12月MENU】

・3種のクロスティーニ

トマトバジル・ツナのパテ・黒オリーブのタプナード

・ゴルゴンゾーラのニョッキ

・牛肉の赤ワイン煮込み

・いちごのミルフィーユ

・ワイン / Caffe or Tea




1月ベーシッククラスのご案内

北イタリアでよく作られるタラをペーストにしたバッカラ マンテカート。

丁寧に臭みを抜き、牛乳、じゃがいも等と共に煮込みペーストにする事で滑らかで

クリーミーなディップになります。

ほうれん草をたっぷり使いレモンで爽やかさを出したパスタは生徒さんからもリピート率が高い定番パスタです。

そしてポルチーニ茸を使ったパイ包み焼きや、イタリアでは王道の濃厚なティラミスを紹介します。

【1月MENU】

・バッカラ マンテカート(タラとじゃがいものペースト)

・ほうれん草のクリームリングイネ

・挽き肉とポルチーニ茸のパイ包み焼き

・ティラミス

・ワイン / Caffe or Tea 


10月ベーシッククラスのご案内

この季節は秋の味覚をふんだんに使ったお料理を紹介します。


アンティパスト・ミストは前菜の盛り合わせ。

バゲットに塗っても美味しいスモークサーモンのリエットや、人参のサラダ【キャロット・ラペ】など。

香り高いポルチーニ茸をクリームソースで仕上げたパスタ、バルサミコ酢を使ったチキングリル。甘酸っぱいソースがチキンに合います。

デザートは栗を使った濃厚なクレームブリュレ。香ばしいキャラメルと栗の甘みを感じる

秋のデザートです。


【10月MENU】

・アンティパスト・ミスト

スモークサーモンリエット、キャロット・ラペ、ゴボウのクリームスープ 
・ポルチーニ茸のクリームパスタ
・チキンのバルサミコ焼き
・栗のクレームブリュレ
・ワイン / Caffe or Tea 



11月ベーシッククラスのご案内

野菜をたっぷり使ったミネストローネ。イタリアの家庭的でホッとするスープです。

麦を入れる事で食べ応えもあり、栄養価の高いスープになります。

パスタはミートソース。ポイントはしっかり肉を焼き付ける事で深みのあるレストランの様な仕上がりにします。

香ばしく皮を焼き、赤身をしっとり仕上げる鴨のローストは簡単にフライパンで作ります。クリスマス料理にも最適です。

紅玉が美味しい11月にはリンゴを使ったパイを作ります。甘酸っぱいりんごに

ほろ苦いキャラメルのクリームを添えます。


【11月MENU】

・ミネストローネ
・ラグースパゲッティ
・鴨のロースト ベリーソース
・リンゴのキャラメルパイ
・ワイン / Caffe or Tea 


イタリア料理教室 名古屋駅近く 少人数制サロン 【IL FIOR FIORE】

「Il fior fiore」は 名古屋駅 徒歩5分にある 少人数制の イタリア料理教室です。岐阜・三重からもお気軽にお越し下さい。